いつの間にか自分でブランコを漕げるようになっていた、はっちゃんついこの間まで、とおちゃんが後ろから押してあげないと出来へんかったのに気が付いたら、自分で足を振ってめっちゃ高くまでブランコを漕げるようになっていた知らん間に成長して、ほんまに早いもんやな~っ
自転車もだいぶ上手になってきた!
自転車に乗れるようになったら、いつも自転車に乗りたがる、はっちゃん 公園に行く時はいつも、自転車を持って行く乗り方を忘れてしまう前に、暇さえあれば自転車に乗ってたのが良かったのか一回乗れるようになってからは、そのまま普通に乗れるようになったでも、さすがに
おもちゃ売り場で「持っている」優越感!
自分の変身ベルトを装着して、おもちゃ売り場を訪れる、はっちゃんもはや、売り場にあるほとんどの変身グッツを持っている自分がまだ持ってない時には、おもちゃ売り場では目を輝かせて、憧れの眼差しで物色していたけど今では、「これ持っとるし」と余裕をかまして近くに同
仮面ライダーが好き過ぎた結果・・・
仮面ライダーをこよなく愛している、はっちゃん誕生日やクリスマスには、必ず仮面ライダーの変身ベルトをプレゼントに選びご褒美シールが溜まるたびに、付属のプログライズキーをご褒美に選ぶ気が付けば、はっちゃんのおもちゃ箱はベルトだらけに・・・はっちゃんや・・・キ
初体験! 衝撃の強炭酸!
とおちゃんがバーボンを割るために買っている強炭酸水が気になる、はっちゃんはっちゃん的には、大好きな三ツ矢サイダーと見た目に違いが無いから絶対に美味しいものだと思って、飲みたがる別に独り占めしとるわけではないっちゅーねんただの炭酸水やから味も無いし、絶対美
熱が出た時は睡眠とおしりぷちゅに限る!
久しぶりに熱を出した、はっちゃん本人は全然元気やねんけど、風呂上りにほっぺがやたら赤いと思ったら熱が出とった明日は病院行って、薬もらってこよなそやな残念ながら熱が出た時はやっぱり「おしりぷちゅ(座薬)」やなでも大丈夫はっちゃん、薬がめっちゃ効きやすいタイ
とっておきの自転車練習方法! これで乗れるはず!
なかなか自転車に乗れるようにならんかった、はっちゃんペダルがないストライダーは、2歳の頃から完璧に乗りこなしてたから自転車なんか楽勝で乗れると思ってたけど、そこからのハードルが想像以上に高かった最初は、サドルの後ろに付いた取っ手を持って、倒れないように支
突然乗れるようになった自転車!
ずいぶん前に自転車を買ったけど、全然乗れるようにならへん、はっちゃん 自転車を買ってから、かれこれ1年経ってしまう最初に買った自転車はやや大き目で乗り難そうやったから、わざわざもう少し小ぶりな自転車をもう一台買ったのに、一向に乗れる気配がないストライダー
増やした仕事は手伝ってもらおう!
一日に何回も着替える、はっちゃん手を洗ったらビショビショになるし、外で遊んだら砂だらけやしチョイチョイ、おしっこもチビルしおかげで毎日、一体何人子供がおんねんってぐらい洗濯物が多いはっちゃん、少しは畳んでしまうの手伝いなさい週末は特に、保育園から持って帰
未来の内村航平??
保育園にはっちゃんを迎えに行った時早よ帰ろ~って言うてるのに、自転車置き場まで真っ直ぐ行かんと園庭をウロウロしながら「うんてい」が出来ると言い出したまー、ぶら下がるぐらいは出来るやろうけど、まだはっちゃんには無理やろ・・・なにーーーはっちゃん、スゲーーー