とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

思いっきり、遊ぼうっ‼︎

1年前を振り返る、とおちゃんとはっちゃんのアルバム。

引き出し大好き!開けたくて仕方ない。。。

チビッコって、引き出しが大好きね開けたくて仕方ない開けては中のものを引っくり返して片っ端から噛み付いてまうジャンピングハイハイで部屋中を移動しまくるしはっちゃんが届くところには荷物がしまえないまだつかまり立ちぐらいやから一番のターゲットはテレビ台の引き出

赤ちゃんの歩く練習用、歩行器! なかなか気に入っとるやないか!

歩行器を買ってから最初はうまいこと歩けなかったけど少しずつマスターしてきたマスターしてきたらやっぱりあちこち行きたくなる部屋中をチョロチョロ動き回ってもー、大変でも、はっちゃん気に入っとるし楽しそうやし買ってよかったな~ ★送料無料★ まあるい歩行器 123

どうせ立つなら、いっそのこと歩いてまえ~

つかまり立ちが出来たら、そのまま何となくつたい歩きも出来るようになったはっちゃん。まだつたい歩きやから、ソファとかテレビ台とか、つかまって行けるところが限られとるはっちゃんに、エエもん買ってやろ歩行器★送料無料★ まあるい歩行器 123 JTC 室内・セーフティー

嬉しいつかまり立ち!!

「立たないと遊べない、アンパンマン作戦」で初めて自分で立てたはっちゃん自分でも立てるのが嬉しいみたいそれからあちこちつかまって立とうと頑張っとる頑張るのはええけどバッタみたいなジャンピングハイハイとつかまり立ちのコンビネーションでどこにでも現れるくらえ!!

興味を誘って、立ち上がれ! 続、立つ練習!!

はっちゃんがどうやったら立てるのかとおちゃんもいろいろ作戦を考えるはっちゃんはいろいろ興味があるから「立ったら得られる何か」を用意すれば、勝手に立つんちゃうか・・・??ってことで、「立たないと遊べない、アンパンマン作戦」ねアンパンマン 天才脳はじめてのら

早く立って歩きたい!!

毎日ちょっとずつ立つ練習をしてるはっちゃん体ごとソファーにもたれたら立てるけど、二本足だけで立つのはなかなかハードルが高いみたいやな~蹴るチカラ結構あるし二本足で立つ感覚さえつかんだら立てると思うんやけどな~でも、ちょっと立てるようになってきたしかし・・

とおちゃんに、子育ての悩みナシ。

はっちゃんが産まれていろんなことがあるけどとおちゃんは子育てに関して悩みが一切、無い。毎日微妙に成長して、変化していくのがただ、楽しくてしょーがない。育児に関するテレビや本もいっぱいあるけどあんまり興味がないし、見たことが無い。正解も不正解もなく責任もっ

バッタみたいなジャンプハイハイしか出来んけど、立つ練習開始!

はっちゃんのハイハイは、「バッタ」みたいに腕のチカラでジャンプする! ヒザ使ってハイハイ出来ないまー、いっかおばあちゃんの話によるととおちゃんは10ヶ月で歩いとったらしいぞとおちゃんを超えてみなさいとりあえず、立つ練習開始おーー!なかなかやるやないか歩

離乳食だけではものたりひん!

基本的に食べ物にめっちゃ興味があるはっちゃん誰かが何か食べとったら必ずよってくるまだ、め~っちゃ薄いお粥しか食べられへんくせにママには「まだあげたらアカン!」って言われるけどはっちゃん食べたそうやし「まー、大丈夫やろ」ってとおちゃん的にはそんな感じやねん

なかなかハイハイうまくならんけど、やっぱり動きたい。

ハイハイって普通両手とヒザで、四つん這いに歩くと思うんだがはっちゃんのハイハイはバタフライみたいに、両手でジャンプするバッタみたいそして、なぜか隙間が好きやねんな~バッタ飛びより、普通にハイハイしたほうが早いで~おっ!!ええ感じやないか!!がんばれよ~   

↑このページのトップヘ