
ちょっとずつ

いろいろ出来るようになってきたら、今度はいろいろお手伝いがしたくなる


手伝ってくれた時には、とびきり褒めてあげるから、得意になって余計手伝ってくれるようになる

とはいえ、自分の気分次第やし、正直、かなりの邪魔になることがほとんどやけど、せっかく手伝おうって気になってくれてるし


その心意気はありがたく受け止めてあげようと思う


保育園で、「いつもすごくお手伝いしてくれます」とか言われて、「ありえへん」と思っていたけど

まんざら嘘でもなさそうな気がしてきた

なんせ、保育園の先生の褒め殺し作戦がハンパない


ちょっと何かが出来ただけで、数人の先生で囲んで「すごーい!」とか言いまくって褒め殺す

単純なはっちゃん、徹底的にその気になって絶好調になる



保育園の先生の作戦を取り入れたおかげで、はっちゃんが人を気遣ってお手伝い出来るようになってくれればええねんけどな~



コメント一覧