3.11。毎年、この時期には、東日本大震災に関連するエピソードが、テレビやネットの記事でたくさん出てくる風化させないように必要なことなんだろうと思うけど、大事な家族を失ったエピソードはあまりにも切なくて、悲しくて涙が出そうになって、なかなか最後まで見てい
アーカイブ:2021年03月
フォーマル衣装で結婚式へ!
ママの友達の結婚式に出席する予定の、はっちゃん結婚式やから、はっちゃんもフォーマル衣装を着ていくために買ったけど今までも卒園式とかで着る機会には、思いっきり嫌がって大騒ぎやった試着も兼ねて、暴れるはっちゃんを抑える練習と対策を練ろうってことで「はっちゃん
憧れのバク転を目指して、体操教室へ!
体操教室に通い始めた、はっちゃん2歳の頃も大手のスポーツクラブに通ってたけど、教えてくれる内容的には、正直、「これじゃ何も出来るようにならへんやろな~」って感じやったそんなに楽しみにしている感じも無かったから辞めたんやけど紹介が無いと入れないっていう、評
ボーちゃんに圧勝? 芸術性を増した鼻水!
自分の自転車でとおちゃんと出掛けている、はっちゃんずいぶん暖かくなってきたから、自転車でウロウロしているだけでも気持ちがイイとはいえ、まだ乗れるようになったばっかりやし、はっちゃんの小さなタイヤの自転車ではあんまり遠くへは行けずチョイチョイ、休憩をしなが
嬉しい! 自分の自転車の鍵!
近所なら自分の自転車で出掛けられるようになった、はっちゃん自力で漕いで帰って来れるように、近くて大きめの歩道があるところを選んで、一緒に出掛けてるある日、近所のスーパーで気が付いたんやけど子供の自転車って、鍵が無いまー、子供用の自転車なんて、鍵掛けてても
少しも落ち着けないトイレ。
相変わらず、とおちゃんの取り込み中でも容赦なく襲ってくる、はっちゃん動いてへんってとおちゃん今忙しいんやから出て行きなさいこらっ変身すなーーー・・・全っっ然、聞いてへんし・・・だから出て行けって言うとるがなっ「とおちゃんと、はっちゃん。」の ランキングは
ママの退職! はっちゃんと過ごす時間を大事に!
保育園では結構な割合で、最後の一人になるまでお迎えを待っていた、はっちゃん ママも平日はフルタイムで働いていたから、どうしてもお迎えが遅くなってしまうとおちゃんも、平日の休みは他の子よりも少し早めに迎えに行くし時差出勤を駆使して、早朝から昼過ぎまで仕事し
恐ろしく濃いぃ添い寝!
なかなか起きて来ないから起こしてきたけど、朝からグズグズしている、はっちゃん大丈夫やって昨日は20時には寝とるし、もう11時間以上寝とんねんから、全快しとるはずやってせっかくめっちゃエエ天気やねんから、早よ起きー・・・ソファーでまた寝ようとしてることより
自分で作る「ご褒美シール」
何かを克服する時、いつもご褒美シールで乗り越えてきた、はっちゃん 要するに、ご褒美につられると何でも出来る、単純なタイプところが、最初は「ご飯全部食べたらシール1個」やったんやけどそのうち「白ご飯食べたらシール1個」、「お肉食べたらシール1個」、「サラダ
一足飛びのブランコ。
いつの間にか自分でブランコを漕げるようになっていた、はっちゃんついこの間まで、とおちゃんが後ろから押してあげないと出来へんかったのに気が付いたら、自分で足を振ってめっちゃ高くまでブランコを漕げるようになっていた知らん間に成長して、ほんまに早いもんやな~っ