自分でうんこを拭く練習中の、はっちゃん 今日も元気に快便やったようでほな、キレイに自分で拭けるか、しっかりやってみましょ~今日はなんと、バスボールを買って来とるからな【仮面ライダーセイバー】【びっくらたまご】バンダイ びっくら?たまご 仮面ライダーセイバー
アーカイブ:2021年11月
何個同時に楽しむねん!
仮面ライダーのテーマソングに合わせて踊る、はっちゃん昔の仮面ライダーや戦隊ヒーローは、地獄の軍団を倒して地球を守るだけやったけど最近の仮面ライダーや戦隊ヒーローは、エンディングテーマでダンスも披露するそしてはっちゃんは、ヒーローの戦いを楽しんだ後はアイス
見つかったセリフ・・・。 まさかの、王子様!?
いつになく慌てて、ママがとおちゃんを呼びに来た「大変っ!!」って机を見ると・・・はっちゃんの保育園の「お便り帳」そこに挟まって出てきたのは、何やら絵本の1ページのようなセリフが書かれた紙「ようこそ おやゆびひめ あなたを おまちしていました ぼくと けっこ
なぜわざわざトイレに押しかけてくる・・・?
1歳の頃からとおちゃんがトイレにおると、鍵を外から開けて押しかけて来る、はっちゃんそのクセは、5歳になった今も変わらず・・・必ず襲ってくる・・・はっちゃん・・・これまでにも何回も言うてきたと思うけど・・・今、とおちゃんは取り込み中やから・・・だから早よ出て行きなさいこ
出来るようになってきた、鍵盤ハーモニカ!
鍵盤ハーモニカが超苦手やった、はっちゃん まー、ソロで弾くことはないやろうから、最悪、吹かずに指だけ動かしてればバレへんやろうと思ってたけど何とか弾けるようになってきたらしい鍵盤に貼ってあるシールが増えているところを見ると先生が目印に貼ってくれたんやろう
近付くクリスマス! 早くもプレゼントの品定め!
クリスマスが近付くこの季節どこの店に行っても、おもちゃコーナーが最前列に設置されて食料品売り場も、長靴に入ったお菓子セットが所狭しと並んでいるそして、クリスマスは「プレゼントをもらえる」ってことを覚えている、はっちゃん愛読書の「てれびくん」を広げて、プレ
やっぱりルールが分からない! リレー!!
走り方教室に通っている、はっちゃん知能系がやや苦手なことを早々に察知して、運動会のヒーローを目指している元々、走るのは結構得意そうではあるんやけどただ一直線に走るだけではない、「リレー」になると事態が一変「ルール」が分からない前にやった時には、せっかくは
ママが「目立っていた」理由は・・・。
朝、いつものように保育園に行く準備をしている、はっちゃん突然、「昨日の夜、ママ、めっちゃ目立っとったな~」って言い出したママが「目立ってた」?別に普通やったけどな~と思いつつ、はっちゃんに詳しく話を聞いてみると「寝てる時に、ガー、ガー、ってずっと言うとっ
一体何個まで増える・・・。 びっくらたまご!
中からおもちゃが出てくる入浴剤、バスボールが大好きな、はっちゃん小さい頃、アンパンマンシリーズでも何十個も買ってきたけど今でも戦隊ヒーローと仮面ライダーのバスボールが大好き【仮面ライダーセイバー】【びっくらたまご】バンダイ びっくら?たまご 仮面ライダーセ
いつの間にか、ちょっぴんぴん!
衣替えで冬用の服を続々と出してきている、はっちゃんもちろん、パジャマも冬用にチェンジしていっとるんやけど・・・・・・はっちゃんなんかそのパジャマ、袖がめっちゃ短くないかちょっと手ぇ広げてみぃ思いっきりちょっぴんぴんやがなめっちゃ短いでこのパジャマは去年から着て