とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

アーカイブ:2025年02月

なぜそれに憧れる・・・。 先輩の一発芸!

少年野球チームのイベントで、一発芸大会をやってから 密かに憧れている、先輩の一発芸がある・・・セリフを書いた白ブリーフを何重にも履き、読みながら順番に脱いでいく有数のお下劣芸5年生の先輩が披露したこのネタにハマったらしく家でコッソリ練習一枚のパンツを脱いだり

本当に効率がイイのか? 出来れば身に付けたいマルチタスク!

小学校2年生の、はっちゃん毎日何かしらの習い事があり、家でゆっくり過ごす時間は意外と少ないその隙間に遊びたいし、学校や公文の宿題もせなあかんし小学生って、ほんま忙しいそんな忙しさの結果なのか・・・ご飯を食べながら、公文の宿題をして、YouTubeを見るそんなやり方

卒団生にもらった有難い道具たち!

少年野球チームに入っている、はっちゃんこの季節は、6年生が卒団する季節夏からチームに入ったはっちゃんは、1年にも満たないお付き合いやったけどまだ全然ルールも分かっていないはっちゃんに、いろいろと優しく教えてくれたり低学年と高学年は練習や試合も別メニューや

銭湯よりも練習!

少年野球チームに入っている、はっちゃん毎週土日には練習や試合に行く入ったばかりの頃は、練習が終わったらクタクタで車で家までの帰り道、15分ほどの間に寝てしまったりしていたけどずいぶん体力が付いてきたのか、練習の後は銭湯へ行くのが楽しみになり むしろ、銭湯

少年野球の呪いか・・・。 なかなか降らない雨。

少年野球チームに入っている、はっちゃん毎週土日、そして祝日も、練習や試合があってはっちゃんはいつも楽しみにして、喜んで通っているそれはそれでイイことだとは思っているけど毎週毎週、野球ばっかりで・・・たまには野球以外の休日も欲しくなる天気予報で雨の予報が出て

なかなかやらなくなった宿題。

小学校2年生の、はっちゃん1年生の頃は、学校から帰ってきたら真っ先にランドセルを開けておやつやゲームに目もくれず、宿題に取り掛かっていた なかなかエライやつやな~と感心していたけどところが、今となっては・・・夜になっても手を付けておらず何回も早よやるように言

練習の成果!? 久しぶりのヒット!!

少年野球チームに入っている、はっちゃん最近、ヒットが打てずに連続三振記録を次々と更新していたけど次はきっとヒットが打てるようにと、家でも素振りを重ねていた 久しぶりの試合で低学年の試合はそんなに数が多くないから少ないチャンスで結果を出したいところそして連

トイレへ行ったのは大でも小でもなく、中!!

出掛けている時にトイレに行くと言って一人で行った、はっちゃんなかなか帰って来ないから少し心配してようやく帰って来た遅かったからうんこやったのかと思って「大やったん?」と聞いても・・・「ん~・・・」と悩んでいる・・・「大やなくて小やったん??」と聞くと・・・「ん~・・・

少しでも上手になるように。 隙間時間にも素振り!!

毎週土日は少年野球に通っている、はっちゃん試合ではヒットを打ちたくて、平日も家でコッソリ秘密の素振りをして 一生懸命頑張って練習しとるでも、平日は平日で他の習い事が詰まっており今日は陸上教室があるけど、始まるまでの間に駐車場で素振り素振りを見ている限りで

気が付けばキレイに消え去ったポケモン。

ポケモンが大好きやった、はっちゃんニンテンドースイッチでポケモンのゲームにハマり ポケモンのゲーム、メザスタにドハマりし ポケモングッツを買いにポケモンセンターへ行き 買うものは何でもポケモンがプリントされたものでガッツリポケモンにドハマりしていたところが

↑このページのトップヘ