
なかなか動物好きな、はっちゃん

散歩している犬を見たら興味を示して近寄って行くし



うさぎやハムスターがいる動物のふれあいコーナーがあれば必ずよるし、今まで何度も楽しんできた


はっちゃんが産まれた頃から、動物が好きで仲良くなってほしかったから

動物には積極的に関わってきたのが良かったのかも知れない

こうなると、流れとしては「犬でも飼おうかな~」になるんやろうけど

犬を飼うにも、デメリットは多い

忙しくても毎日散歩に行かなあかんし

旅行に行きたくても行かれへんし

日帰りでも朝から晩まで出掛けることは出来んやろうし

そして、最後に看取るのは寂しすぎるし


やっぱり、命を預かる責任の重さもあるし、生活にものすごく影響がある

もちろん、ペットと過ごす毎日にもいいところがたくさんあるのは言うまでもなく

はっちゃんが大きくなる過程で、犬と一緒に遊んで過ごす時間ってのは結構望ましい


何とかイイ方法はないかと、考えた結果・・・

近所の友達が犬を飼ってくれるのが一番イイってことに気が付いた

友達と遊んでる時に、犬も一緒に遊んだり

一緒に散歩に連れていってもらったり

でも、世話はそんなにしなくてもいいし


いや~

まさにいいとこどり


ってことで、誰か近所の友達、犬飼ってくれへんかな~



コメント一覧