
寒さに弱い、とおちゃん


夏は海やらプールやらあちこち遊びに行くけど、寒い冬はいつも家で冬眠中

でも、冬でも楽しんどる人達はおるのに、勿体ないな~と思って

冬でも遊べるものを探した結果、スノーボードをやってみることに


これなら、はっちゃんが大きくなってからも一緒に遊べるしな

とりあえずウェアや小物は揃えて、よく分からんままスキー場に行ってみた


入場券はどこで買うのか、レンタルはどうやってやるのか・・・

全く分からんまま、とりあえず人がおる方へ進むと

チビッコが遊ぶエリア「キッズパーク」で、雪に埋もれたバスを見つけて

とりあえず手始めにここからと、入場券を買ったら・・・

はっちゃんはもう、登り出しとる

こらっ! はっちゃん!

登るかー


とおちゃんが登っとったら怖がられるわ

チビッコエリアに置いてあったそりをしつつ


とりあえずスキー場まで来てみたけど、5歳のはっちゃんでもスノーボードが出来るのか

5歳の子供って、どのぐらいのことが出来るのか


何も分からんまま、リフトやレンタルの料金を見に行って


そうやで


はっちゃん、スノーボード出来るか?


スノーボードよりその前歯の方がオモロイで~


首の皮一枚で繋がってたけど、その後あっさり抜けた前歯のせいで間抜けな顔になってもて


スキー場って、リフトも乗らず、レンタルもしないで、キッズパークの外で雪遊びしとるだけやったら

無料で遊べるねんな


知らんかった


出来るかどうかも分からんのに、リフトもレンタルもなかなかの値段やけど・・・


やってみな分からんし、ボード一式もレンタルして、リフト券も買って


とおちゃんも大学生の時以来20年ぶりやし


全く教えてあげられへんから、最初はスクールで教えてもらうことに


ラッキーなことに、この時間のスクールははっちゃん一人やったから

マンツーマンで教えてもらうことに


最初にコツというか、基本というか
それだけ教えてもらったら、あとは何とかなるかな~って

何ともならんかも知れんけど


コメント一覧