とおちゃんが家におるときは、はっちゃんのお風呂はとおちゃんの役目。
実は、はっちゃんが産まれる前
ちゃんとベビーバスで入れられるように
とおちゃんも一応「パパになる講習」みたいの、行ったんやで。
チョーーー恥ずかしかったけど
手にベビー石鹸つけて、頭から順番に洗って。
目に入らんように・・・って
こら!石鹸の手で目ぇこすったらアカン!
しみるで
暴れまくるし、顔中石鹸だらけに。
慌てて濡らしたガーゼで目拭いたら
目の窪みに石鹸水たまって事態は悪化。
泣き出した。
よしっ
こーなったら一瞬だけザッと顔に水掛けて
全部流した方がエエ!
てことで、普通に頭からザッとシャワーで流したら
サッパリ。泣き止んだ・・・。
解決
「パパになる講習」、役にたたず
なんか、普通に抱っこして風呂入れた方が楽やな
って気付いて、もう普通に一緒に風呂入っとったね。
ベビーバスほとんど使わんかったな~。
それにしても、風呂って
ほんまに気持ち良さそうやわ~
コメント一覧