とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:お手伝い

まともに出来るようになってきた、お手伝い!

時々気まぐれでお手伝いがしたくなる、はっちゃんその心意気は嬉しいんだが、そのほとんどはお手伝いという名の「邪魔」やっていた作業は余計に遅くなり、仕上がりも悪くなるところが最近は、割とまともに出来るようになって洗濯ものはちゃんとピシッと伸ばして干せるいつの

貯めたお金を使う時は?

お手伝いをしたら10円をもらえる、はっちゃんせっせと貯めて、気が付いたら結構な量を貯めていた貯めたお金を数えて普通に数を数えるのはまだアヤシイくせに、10円玉はちゃんと数えられる貯めた10円は、余裕で大台の100円を突破はっちゃん、スゲーなこれで大好きな

頑張って貯めたお小遣い!

お手伝いをしたら10円をもらっていた、はっちゃん欲しかったモノを買うために、コツコツと貯金箱に10円を貯めてようやく目標の200円に到達した最近のお菓子って、おもちゃとセットで500円ぐらいするのがたくさんあって当然、はっちゃんもソレが欲しくなる100円

ワンランクアップしたお手伝い!

気まぐれでお手伝いをしたくなる、はっちゃんお手伝いの前に、自分のおもちゃを片付けるって仕事は全部ほったらかしのクセに洗い物をやってくれるらしい見られているのがイヤらしく、ゆっくりしとけと言うてくるそこら中水浸しになりそうで気が気やないけど意外とちゃんと洗

夏の洗車は水遊び!

洗車を手伝いに来た、はっちゃんとはいえ、絶対に水遊びになることが決定しているので始めから海パンで参戦洗車やってい言うてるのに、お人形を並べて海やプールで遊ぶマットも持ってきて、洗車を手伝う気は微塵も感じられないはっちゃん ブラシでそっち擦ってきてブラシを

断れない、強烈なお手伝いの押し売り!

夏に向けてビールとアイスコーヒー大人買いしてきた、とおちゃん早速、はっちゃんが迫ってきて断ることが出来ない、強烈なお手伝いの押し売りはっちゃんは1歳の頃から、積み木代わりにビールを積んで遊ぶのが好きでおもちゃで遊べばええのに、わざわざキッチンからビール

ご褒美シールでトイレを克服!

ご褒美シール作戦で、順調にトイレを克服しつつある、はっちゃん 何回言うてもトイレでおしっこしなかったクセに、ご褒美シールを貼りたくて、ちゃんとトイレに行くようになったちなみに、数字がよく分かってないはっちゃんは、番号の順番にシールを貼るっていう概念がない

成長著しい、お手伝いのクオリティ!

とおちゃんの用事は基本的に邪魔をする、はっちゃんところが、時々気まぐれでお手伝いをしたがる時もある お手伝いというても、結果的にとおちゃんの仕事は増えるパターンばっかりやけどお手伝いしようっていう心意気を大いに評価することにしとる そんなはっちゃんも、だ

↑このページのトップヘ