身近なところで楽しめる旅行に行きたくて、淡路島を目指したとおちゃんと、はっちゃん明石海峡大橋を渡った途端、一気に旅行気分になれる定番の淡路ハイウェイオアシスで気持ち良く一休みしてまず最初はニジゲンノモリへそして、ニジゲンノモリといえば、クレヨンしんちゃん
タグ:ジップライン
フォレストアドベンチャーでジップラインにチャレンジ! ③完
フォレストアドベンチャーでめっちゃ高所のコースにチャレンジしている、はっちゃん ジップラインを難無く終えて、引き続き次のコースへ進んでもテンション高めのまま、とおちゃんを置いてどんどん先へ行ってしまう少しずつ難易度が上がって・・・もはや足場はワイヤー1本のみ
フォレストアドベンチャーでジップラインにチャレンジ! ②
フォレストアドベンチャーでめっちゃ高所のコースにチャレンジしている、はっちゃん コースの開始早々、なかなかの高さからスタート安全具のハーネスを付けているとはいえ、結構怖いと思うんだが・・・あんまり怖がっている様子もなく、とおちゃんを置いてどんどん進んで行く少
フォレストアドベンチャーでジップラインにチャレンジ! ①
食事メインのカニ旅行に行ってきた、とおちゃんと、はっちゃん帰りに海の幸を買って帰ろうとお店を探しに行って大漁のカニを発見カニに関しては水族館どころの量ではない超大量のカニまみれはっちゃんは食べるより見る方が喜んどる食事メインの旅行やったから、はっちゃんは
人気のジップラインに挑戦! ③完
ジップラインがあるアスレチックに来た、はっちゃん そこそこ高さが高いジップラインも、ここまでは余裕でクリア出来た最後はいよいよ、一番高いところからのジップラインスタートの位置に立っただけでも、結構な高さで怖いと思うけどなぜこの高さに立って、そんなに笑顔で
人気のジップラインに挑戦! ②
ジップラインがあるアスレチックに来た、はっちゃん 高さが低いところは余裕でクリア出来たから、少し高い位置のコースへさすがに結構高いところやのに全然怖くないらしいネットを伝って行くところでは、やり方を聞いたら怖がらずに一人で行く見てるコッチの方が怖くなるけ
人気のジップラインに挑戦! ①
ジップラインがあるアスレチックに来た、はっちゃんワイヤーで吊るされながら滑走するジップライン最近は人気であちこちに出来てきたけど、身長や年齢の制限が結構多くて5歳のはっちゃんが出来るところは、ほとんどないようやく行ける距離のところで見つけて、早速挑戦安全