保育園にはバスで通っている、はっちゃん家のすぐ近くまで毎朝迎えに来てくれるから、とっても助かるはっちゃんがバスに乗り込むと、隣の席の子と楽しそうにしながらバスが発車する時に、とおちゃんに少しだけ手を振って行く小学生になったら当然バスは無くなるからはっちゃ
タグ:バス
ハルのとおちゃんを見分けられる理由は・・・。
毎日楽しく保育園に通っている、はっちゃん朝はバスで登園し、帰りはとおちゃんかママが迎えに行っているそのせいか、はっちゃんの保育園の友達はみんな、とおちゃんのことを「ハルのパパ」って知ってるらしい確かにいつも迎えに行くと、「ハルのパパやー!」って子供たちが
一番嬉しい褒め言葉。
毎日楽しく保育園に通っている、はっちゃん朝はバスで登園するけど、帰りはとおちゃんかママが迎えに行っているある日ママが保育園に迎えに行ったら、小走りで近寄って来た担任の先生から・・・「ハルくん、優しいですね」と言われたらしく何があったのか聞いてみるとお昼にご
休みの日は早起きのクセに・・・。
休みの日は無駄にめっちゃ早起きな、はっちゃんせっかくとおちゃんが静かな朝を満喫していても6時前でもバタバタと起きて来て邪魔したりするクセにはっちゃん バス来るで保育園の日は、何回起こしても全然起きない7時過ぎていても全然起きない寝る時間はいつも20時~2
通園経路は 自転車⇒バス!
保育園のバスが来る時間になると、勝手に家を出て行ってしまう、はっちゃん毎日張り切っとるのはエエけど、勝手に出て行くのは少し心配最近ではさらに・・・バスがお迎えに来る場所まで、自転車で行ってしまう家からバス停まで、わずか30mやのにいやー・・・まだ、バスが来る時
宝物にはお名前を!
保育園のお迎えのバスが来るのを待っていた、はっちゃんそろそろ来る時間になったと思ったら突然・・・マジックを持って来て、何やら始まったどうしたん?もうバス来る時間やで持って行く本に名前を書くらしい保育園には、好きな本を1つだけ持って来てもいいルールらしく毎日
寒い日にバスを待つ、寒さ対策!
朝の寒さが厳しくなってきたこの季節保育園のバスを待つ僅かな時間も、寒さがキビシイはっちゃんは・・・とおちゃんのダウンジャケットを着て、バスを待つ自分のダウンでは足が寒いから、全身が隠れるとおちゃんのダウンを着て行く「着る」というか・・・ 「被る」というか・・・確
お迎えに来るのが早い、とおちゃんが好き!
毎日とおちゃんかママのお迎えを保育園で待っている、はっちゃん朝はバスで行くけど、帰りはどちらかがお迎えに行くとおちゃんがお迎えに行くのは、仕事が休みの日と、時差出勤で早朝出勤している日やから15時~16時にはお迎えに行けるこの時間なら、おやつを食べて帰り
気が付けばだいぶ板についてきた、保育園の制服!
4月から通い始めた新しい保育園 最初は午前中だけやったりして、ちょっとずつ慣らしてきたけどお疲れ~! はっちゃん!今ではママが仕事終わる夕方まで保育園におって、すっかり「お迎えが遅いグループ」に定着バスで帰る子達が帰った後は、年中、年長さん達も一緒に混ざ
ようやく始まった、保育園の通園バス!
4月から保育園に通い始めた、はっちゃん通園バスの申し込みもしてるんやけど、最初の慣れるまではまだバスは走ってなくて毎日送って行っとったんやけど・・・やっとバスが始まったなぜか、2歳の頃通ってたちびっ子の慣らし幼稚園の時から、バスが大好きなはっちゃんは喜