少年野球チームに入っている、はっちゃん少しでも早く上手になりたくて、毎日家の前で素振りをしているいつものように素振りをしていたら、近所のおっちゃんが近寄ってきて「コレ、良かったら使って~」と・・・練習用のバットをくれたはっちゃんよりずいぶん年上やけど、おっ
タグ:バット
振れるようになってきた!先輩のバット!
少年野球チームに入っている、はっちゃん卒団した6年生の先輩に、「ホームランを打ったことがあるバット」をもらって 低学年用の軽いバットを使っていたのにどーしても、少し長くて重たい先輩のバットを使いたいチームの練習や試合では、まだ使ったらアカンって言うてるけ
使ってみたい先輩のバット!
少年野球チームに入っている、はっちゃん卒団した6年生の先輩に、使わなくなった道具をたくさんもらった 学年が上がって体が大きくなるごとに、新しいバットを買っていたようで長くて重たいバットまで数本もらったはっちゃんも今までおばあちゃんにもらったマイバットを使
卒団生にもらった有難い道具たち!
少年野球チームに入っている、はっちゃんこの季節は、6年生が卒団する季節夏からチームに入ったはっちゃんは、1年にも満たないお付き合いやったけどまだ全然ルールも分かっていないはっちゃんに、いろいろと優しく教えてくれたり低学年と高学年は練習や試合も別メニューや
もっとヒットを打って活躍したい! 自主練習の素振り!
少年野球チームに入っている、はっちゃん待ちに待った嬉しい嬉しい初ヒットを記録してこれからヒットを量産や と、勢い付いたと思いきやまだ2年生で試合の数が少ないのもあるけど、なかなか次のヒットが打てずこうなったら、バッターボックスに立つチャンスが来たら確実に
ようやく届いたマイバット!!
ソフトボールチームから軟式野球チームに移行した、はっちゃん新しく軟式用のバットを購入することにお店に選びに行ってたくさん試して、ようやく決まりおばあちゃんにお願いして買ってもらった今までチームのバットを借りて練習していたけどようやくみんなと同じように、自
なかなか決まらへん・・・。 バット選び。
ソフトボールから軟式野球へ移行した、はっちゃんいろいろと道具を買い替えなアカンくなりバットもソフトボール用とは違うから、新しいバットが必要になる長いの、短いの、重いの、軽いの・・・とりあえずいろいろ持って来て、試しに素振りをさせてもらいお店のお客さんが一斉
お金が掛かる・・・。 少年野球!
ソフトボールのチームから、軟式野球のチームへ移った、はっちゃん バットやグローブ、ユニフォームにスパイクと、いろいろ必要なものがあってソフトボールのチームでは有難いことに、高学年の子達がお下がりをいっぱいくれたから練習着とか一部だけを買って、ほとんどお金
なかなか似合う! 野球のユニフォーム!
ソフトボールのチームに入れてもらうことになった、はっちゃん体験で参加させてもらったけど、誘ってくれた憧れのお兄ちゃんは卒業してまうし 同級生の1年生は他には誰もおらんかったから、少し悩んでいたけどやることにしたらしい始めるとなると道具を集めるのがなかなか
バッティングセンターデビューしてみよか!
はっちゃんやとおちゃん、バッティングセンター行きたいねんけど一緒に行かへんか??せっかくやし、はっちゃんもちょっとだけやってみるか?ちょっとあぶないけど、やってみよか~あかんあかん一本だけやでバットの長さ、はっちゃんの身長ぐらいあるやんとりあえず、張り切