とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:マスター

出来ないのは、練習中なだけ。

鉄棒で逆上がりはすっかりマスターした、はっちゃんなかなか大変やったけど、体操教室のおかげもあって今では完璧に出来るようになった保育園に迎えに行っても、「はるくんは逆上がり出来てすごいね」って褒めてもらえる先生の話によると、保育園にはまだ出来ない友達がいっ

憧れの連続逆上がりへ第一歩!

体操教室に通っている、はっちゃんブリッジに倒立、側転次々と技をマスターして 今度は「逆上がり」そもそも体操教室に通いだした動機の一つが、逆上がりはっちゃんが年少組の時、運動会で、年長組の選ばれた子が、連続逆上がりを披露しているのをママが見て「はっちゃんに

出来るようになった「ごめんなさい」!

謝るべき時に「ごめんなさい」が言えなかった、はっちゃんなんせ所かまわず暴れたりするはっちゃんは、「謝るべき時」がたくさんあるんやけど喋れるようになってからは、「ハル、ごめんなさいは?」と言っても、絶対に言わなかったそして、言わないのは「ごめんなさい」だけ

無理し過ぎたのか…。 自転車が嫌いになってしまった!

ストライダーを早々にマスターした、はっちゃん1歳の誕生日に買って、最初は足が付かなかったけど足が届くようになったらあっという間に乗れるようになったとおちゃんとしては、その勢いで補助輪無しの自転車にも乗れるようになってほしいな~と思ってたから、3歳になっ

「乗り突っ込み」を覚えるとき。

はっちゃん!ご飯食べ終わったら、遊びに行こか~どーやろな~とりあえず、着替えて遊びに行ってみよか~・・・。よっしゃほな早速、公園行こか~ ・・・って行けるかーーそんな恰好で遊んでたら、「可哀想な子がおる」って近所のウワサになってまうわこーやって子供の天

↑このページのトップヘ