とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:公園

1年生の記念に! ランドセルで記念撮影!

晴れて小学校1年生になった、はっちゃんやっぱり小学校1年生は、何かと成長の節目せっかくの記念にと同じ日に同じ病院で産まれた、いつもの幼馴染の3人組でランドセルで記念撮影することに3人とも真新しいランドセルで公園に集合あのはっちゃんがランドセルで小学校に通

とおちゃんより、友達に。

とおちゃんと公園に遊びに来た、はっちゃん真夏は暑すぎて公園にも来れんかったけど季節がイイ今の時期は、公園で遊ぶのも気持ちがイイチビッコい頃のはっちゃんとは、何度も公園に来て一緒に遊んだけど6歳にもなると、とおちゃんと一緒に遊ぶのは物足りなくて誰もいない公

6歳もよろしく! 幼馴染と公園で誕生日パーティー!

幼馴染と一緒に6歳の誕生日を祝うことになった、はっちゃん同じ病院で同じ日に産まれた、なかなかミラクルな幼馴染誕生日を迎えるのも、もちろん同じタイミング 今年もみんなでお祝いたったの1年しか過ぎてないのに、5歳と6歳では全然違うしみんなずいぶん成長したなぁ

友達と公園へ。

いつもとおちゃんと公園で遊んでいた、はっちゃんまだハイハイしか出来へんぐらいの時から公園に連れて行っては、芝生の上で転がしとった ところが5歳にもなると、公園には友達と行くっていう選択肢が出てくる公園までの道には大きい道もあるから、さすがに友達だけで行か

やってみたくなる。 犬の散歩!

犬は好きやけどちょっと怖い、はっちゃん公園で犬を散歩しているおばちゃんに近寄って行ったらリードを持たせてくれた子供の頃、犬の散歩をしてみたくなる気持ちは、何となく分かるでも、自分が思うようには動いてくれへんし自分の方に向かって歩いてくると・・・ちょっとビビ

家の前で手軽に花火!

近所の子と家の前で花火をすることになった、はっちゃん保育園や習い事の友達と遊ぶ時は、公園に集合したりしてたけどまだチビッコいから手持ち花火で十分やし、家が近所やとめっちゃ手軽に出来る3歳で初めて手持ち花火やった時は、へっぴり腰でビビりまくってたけどさすが

少し羨ましく見える、ストライダー。

はっちゃんと公園に行ったらお父さんと一緒にストライダーに乗って来たチビッコがSTRIDER:クラシックモデル《 レッド 》ストライダー正規品 キッズバイク キックバイク ランニングバイク 直営ショップ 安心2年保証 送料無料 ペダルなし自転車 バランスバイク 誕生日 プレゼ

とおちゃんは仕事中・・・。

公園で水風船で遊んでいた、はっちゃん相変わらず、教えていないことは勝手に出来るようになるらしく自分で蛇口にセットして水風船を作れるようになっていたそして、そうなると・・・知らん間に、庭で水風船を大量生産ソレ、どうすんねん・・・どうするかは置いといて、とりあえず

成長を感じる、公園の鉄棒!

逆上がりをマスターしている、はっちゃん体操教室の鉄棒や、家で家庭用の鉄棒ばっかりやっていたけど 久しぶりに、小さい頃から遊んでいた公園の鉄棒でやってみるとこれも余裕でクリアはっちゃんがまだ1歳の頃は、一番低い鉄棒にギリギリ手が届くくらいやったのに一番高い

何となく分かる。 妙に落ち着く場所。

公園に遊びに行って、ふと気が付くと車のトランクで寛いでいる、はっちゃん今日は朝から遊びっぱなしで、疲れているらしいピッタリ自分サイズのいつもと違う空間で、何となく居心地がイイ段ボールで作った秘密基地や、押し入れの中が落ち着くアノ感じやろうせっかく公園に遊

↑このページのトップヘ