とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:器用

ジグソーパズルの効率がイイ片付け方!

ジグソーパズルが得意な、はっちゃん はっちゃんの場合、出来上がったパズルは糊付けして飾ることなく何度もバラして、繰り返し遊ぶでも、一回出来上がったパズルって、床に張り付いて一つずつのピースを集めて箱に入れるのって結構メンドクサイそこで、はっちゃんは・・・出来

レゴは本当に手先が器用で賢くなるのか?

家で一人で遊ぶのも得意な、はっちゃん絵本、パズル、ブロック等々ほっといても一人で遊んでる時間が結構長いから、とっても助かる中でもブロックは、いつも保育園でお迎えを最後まで残ってた時に散々作ってきたおかげで、なかなかの大作を作ったりしているそこでママが、も

トイレに攻め込んで来るなら、せめて・・・。

とおちゃんがトイレにいると、必ず襲ってくる、はっちゃん カギを閉めていても、キーホルダーの角とかを使って、器用に外から開けて入ってくる来たらアカンって言うても来るし、それは半分諦めとるんだがまー、とりあえずそれは良しとして。・・・せめて、起きてから来れば

この鍵は開けられへん・・・

お風呂と洗面所を掃除して、カビキラーしまくってる時はっちゃんは触ったらアカンから、近寄らないように鍵を閉めとるでも、鍵が閉まってると余計に気になるのかめっちゃ入りたくなるらしいいや~ソッチには誰もおらへんってそれはそうと・・・はっちゃんて、トイレの鍵は

それはやってはいけません。

 はっちゃんてなかなか手先が器用で1才の頃から、とおちゃんがトイレに入ってると外から鍵開けて入ってきてた1才って、こんな器用なこと出来るもんなん?? その癖は相変わらずでむしろ、上達して開けるスピードがだいぶ早くなっとる気付いたらカチャッと開けて入ってくる

1才って、こんな器用なこと出来るもんなん??

こらはっちゃんっ!!とおちゃん今、取り込み中やーー!!うちのトイレの鍵って10円玉とかで開けられる鍵やねんけどはっちゃんは、自転車の鍵とか使って外からトイレの鍵開けてくるすげーー!!素直に関心ただ、とおちゃんの取り込み中は静かにしといてほしいな~あー。それは昔

↑このページのトップヘ