とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:少年野球

野球の後はやっぱり・・・ 銭湯!

少年野球チームに入っている、はっちゃん試合の日は朝も早くから集合して出発して試合で頑張るのはもちろん、試合の前にも練習して、片付けて、移動して・・・試合が終わった後は、ホームグラウンドに戻って練習開始ほんま、一日中、野球一色一日中野球して疲れたら、早く帰り

大事ではあるけど、後が最悪の練習・・・。

少年野球チームに入っている、はっちゃん毎週土日が野球漬けやけど、嫌がることなく毎週、楽しく通って練習に励んでいるそして、毎週・・・ユニフォームはもちろんのこと、グローブやスパイクもドロドロにそしてこのスライディングの練習は痛くないように砂場でするのはエエけ

そろそろ打ちたい! 初ヒット!!

少年野球チームに入っている、はっちゃんおかげで毎週土日は野球一色そして毎週のように試合があって低学年の試合ではいつも試合に出してもらってやる気マンマンでバッターボックスへ向かうけど・・・いまだにノーヒット記録を積み上げる続けているそして今日もまた・・・豪快なス

【2完】元阪神タイガース! 桧山&岩田の野球教室!!

元プロ野球選手の野球教室に来ている、はっちゃん 登場から軽快なトークでスタートした桧山&岩田の野球教室選手時代を思い出し、子供より大人の方がテンション上がる中バッティングの見本として、ティーバッティングを披露し「軟式やから届かんかったけど、硬式やったらス

【1】元阪神タイガース! 桧山&岩田の野球教室!!

少年野球チームに入っている、はっちゃん元阪神タイガースの選手、桧山&岩田選手の野球教室のチラシを見つけ応募してみたら、まさかの当選超ビックリ!!今の小学生こそあんまり知らんかも知れないけど桧山&岩田といえば、とおちゃん世代ではなかなかのビッグプレイヤー張

計画的に夏休みの宿題!

大量の夏休みの宿題を迎え撃つ、はっちゃん宿題と言えば、なかなか着手したくないものやけど課せられたミッションをこなしていくのが好きなはっちゃんにとっては宿題も前向きに取り組めるらしい最初にやっつけるのは宿題の定番、読書感想文文章力が著しく低いはっちゃんにし

親子でお揃いのセカンドユニフォーム!

少年野球チームに入っている、はっちゃんみんなと同じユニフォームもなかなか似合っとるしすっかり野球少年っぽいし、結構カッコイイそして、公式戦のユニフォームとは別に、練習試合用のセカンドユニフォームってのがあるらしく好きな背番号を選んでイイって言われて、はっ

野球ノートで考える野球!

週末は少年野球に明け暮れる、はっちゃんちょっとうまくなったかな?と思ったら、やっぱりそうでもなかったりコーチや先輩にいろいろ教えてもらって、分かったっぽくしているけど「あ~・・・。アレは絶対、意味分かってへんな~・・・」というのが、とおちゃんには分かる技術はも

何歳までつなげるか。 はっちゃんの手。

とおちゃんと並んで歩く、はっちゃん小学校2年生今はまだ、手を繋いで歩くことが多いとおちゃんは、はっちゃんの手を繋ぐのが大好きとっても幸せな気持ちになる最近、はっちゃんが少年野球チームに入ったことではっちゃんより年上で、6年生までの小学生とたくさん触れ合う

早く打ちたい! 初ヒット!!

少年野球チームに入っている、はっちゃん出してもらった試合で、なかなかイイ当たりで転がしただけの内野ゴロをはっちゃんは「アレはヒットや」と言い張っているけどまだヒットは打ったことが無い何とかヒットが打ちたいと、バッティングセンターへ練習へ張り切って打席に立

↑このページのトップヘ