何やら急に慌てて動き出した、はっちゃんバタバタと洗面所に駆け込んで、何かしとるな~と思ったら・・・思いっきり牛乳をこぼして、タオルを持ってきてこっそり拭いて「なかったこと」にしようとしてたキレイに拭いて、本当になかったことに出来ればまだ良かったけどタオ
タグ:成長
「回れ右」で成長を確認?
とおちゃんと買い物に行くことになった、はっちゃん行くと決まったら、めっちゃ早く準備してとおちゃんを急かしてくる店に着くと早速、お菓子やおもちゃが売っているコーナーにダッシュ「はっちゃん、今日はお菓子買わへんで!すぐ帰るで!」と声を掛けて、とおちゃんが必
もう安心! 安定度を増した立ちション!
立ちションをマスターして男を上げた、はっちゃん とはいえ、まだ外のトイレで一人でやらせるのは心配外のトイレって便器は結構汚れてたりするけど、はっちゃんはフラフラしてズボンとか足とか付けてしまうからとおちゃんは絶対くっつかないように、後ろでガッチリ捕まえて
待ちに待った運動会で、答え合わせ!
待ちに待った保育園の運動会に参加している、はっちゃんちびっ子の運動会っぽいイベントには参加したことあるけど、まともな運動会に参加するのは初めてとおちゃん的には、ちゃんとみんなで並んでるだけでも一安心成長を感じる早速、はっちゃんの出番まずは、お遊戯何やら
めっちゃ背伸びで達成! 照明のスイッチ!
寝室の照明のスイッチには手が届かなかった、はっちゃんでも、自分で照明を消したいから、とおちゃんが四つん這いの踏み台にさせられて とおちゃんの背中によじ登ってスイッチを押していたところが、ある日スイッチに狙いを定めて・・・なにーーーめっちゃ背伸びで、届くよ
こんなところも成長してた! アイスを食べるスピード!
市民プールで遊んだ後は、必ずアイスを食べて帰る、はっちゃんでも、炎天下の中で食べるアイスは、溶けるスピードも半端やないあっと言う間に溶けてきて、せっかくプールでサッパリしたのに、ベッタベタになっていたでも今日ははっちゃんスゲーアイスが溶けるスピードに負
神戸どうぶつ王国で、一番面白いどうぶつは・・・?
動物と触れ合える「神戸どうぶつ王国」はっちゃんは動物が好きやし、雨でも遊べるからおすすめのスポット そして、近くには「IKEA」があるから、買い物好きのママも嬉しいママが買い物してる間に、とおちゃんとはっちゃんは動物たちと触れ合いに行くここに来るのはもう
成長著しい、お手伝いのクオリティ!
とおちゃんの用事は基本的に邪魔をする、はっちゃんところが、時々気まぐれでお手伝いをしたがる時もある お手伝いというても、結果的にとおちゃんの仕事は増えるパターンばっかりやけどお手伝いしようっていう心意気を大いに評価することにしとる そんなはっちゃんも、だ
女の子と間違えられるけど・・・。
時々、女の子と間違えられる、はっちゃんとおちゃんの中で、はっちゃんの印象はいつも・・・こんな印象しかなくて「女の子?」とか言われると、「どこがやねん・・・」と心の中で突っ込んでたんやけど冬になるとすっかり日焼けも無くなって、むしろ色白?って感じになって
半年ごとの、全部のはっちゃんに。
毎日、少しずついろんなことが出来るようになってきて子供が成長する過程が楽しくて仕方ない、とおちゃん道楽。安西先生の気持ちがよくわかる。「産まれたばっかりの頃が可愛いな~」とか、「しゃべれるようになったら1番可愛いな~」とか人によって『どの時期が一番可愛