とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:正月

数え方がよく分からなくても、嬉しいお年玉!

早起きして2階からバタバタと駆け下りてきた、はっちゃんお正月の朝と言えば・・・お年玉成長するにつれて、「お金」や「お年玉」の意味も少しずつ分かってきている遠くに住む身内から送ってもらったお年玉をまとめて贈呈お年玉協定を結んでいるから身内から届くお年玉は、保

お年玉でお金が増やせる!?

元旦の朝、いつもよりずっと早起きの、はっちゃんまだ寝ぼけているっぽいけど、正月の朝はまず、お年玉親戚やおばあちゃんから預かってたお年玉も合わせて贈呈身内のお年玉協定で、保育園の時はみんな1,000円に統一しているから出てくるのは全部、千円札1枚ちゃんとありが

作った凧に描かれたモノは・・・?

正月に凧揚げでまさかの才能を発揮した、はっちゃん とはいえ、凧揚げなんて正月ぐらいやし、他に転用することもなく埋もれていくのだろうと、忘れていたところで保育園から工作で作った凧を持って帰ってきたはっちゃんて、保育園で何をしたかほとんど言わへんから、持って

まさかの上手すぎる凧揚げ!

お正月の定番といえば、凧揚げというか、凧揚げやってみようと思ったら、正月ぐらいしかタイミングないな~ってことで、大好きな仮面ライダーの凧を買ってきたはっちゃんは、凧揚げするの初めてやし、たぶん見たこともないこの三角のやつが空を飛ぶねんで公園でやってみよ公

勢いとノリで正月旅行! 金比羅山へ! ④完

正月に旅行で金比羅山へ来ている、はっちゃん1泊やから、もう帰る日まー、寒いし、子供連れで行くところもあんまりないし、1泊で十分やないつも家で食べるよりお上品な朝ご飯ははっちゃんが食べられるのが少ないから・・・旅行の時はいつも通り、はっちゃんはママととおち

勢いとノリで正月旅行! 金比羅山へ! ③

正月に旅行で金比羅山へ来ている、はっちゃん 参道の付近を散歩してたら路上でおさるのパフォーマンスに遭遇人ごみに紛れて楽しませてもらうことになかなか見ることないから、はっちゃんも喜んで楽しませてもらった楽しませてもらった後は、しっかりお礼をせなあかんはっち

勢いとノリで正月旅行! 金比羅山へ! ②

正月に旅行で金比羅山へ来ている、はっちゃん 和菓子やらアイスやら食べ歩いた後は、有名な金刀比羅宮でも覗きに行ってみよか~っと、思いきや先が見えない長い階段を前に、階段の総数が1368段であることを聞いた時点で戦意喪失10段ぐらいで雰囲気だけ味わって撤収ホテル

勢いとノリで正月旅行! 金比羅山へ! ①

正月とはいえ特別やることもなくて暇な、とおちゃんと、はっちゃん外は寒いから遊びに行くのも億劫になるし、買い物ぐらいしか行くところもなく・・・やっぱり、どっか行きたいな~・・・ってことで、ノリで急遽旅行に行くことに距離的にもちょうどよく、正月っぽい金比羅山

仮面ライダーと一緒に始まる明るい一年!

お正月とはいえ、遊び足りず暇な、はっちゃんそんな時、近所のショッピングセンターに、仮面ライダーが来るとの情報がさすが仮面ライダー無料で楽しませてくれるとは、庶民のヒーローに違いないしっかり楽しませてもらった後、はっちゃんも一緒に写真を撮ってもらうために列

正月の買い物といえば、アウトレット!

お正月といえば、買い物あちこちでセールがあって、「半額」や「70%off」に釣られて、ついついたくさん出費してしまうそして、お正月の買い物の定番といえば、プレミアム・アウトレット広い敷地にブランドショップが並んで、どこもココゾトバカリの値下げ合戦で、お

↑このページのトップヘ