とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:皮

楽しかった! 初めての革細工へ!

初めての革細工体験に来た、はっちゃんいろんな体験をしていきたいとおちゃんは、前からやってみたかったけどはっちゃんが小さ過ぎで出来なくてぼちぼち、これぐらいは出来るやろ~ってことで、申し込んでみたはっちゃんには説明してもあんまり伝わらへんからとりあえず「い

日焼けで剥けた皮はいつ頃おさまる・・・?

とおちゃんの日焼けで剝けた皮を剥くのにハマっている、はっちゃん とおちゃんがいつもの席でくつろいでいるとはっちゃんが近寄ってきて・・・シャツをめくって皮を剥きだすはっちゃん・・・毎日毎日剝き過ぎて、とおちゃんちょっとヒリヒリしてんねんけど・・・とおちゃんが陽に当た

日焼けした皮をキレイに剥く方法!

海に行ったらあっという間に日焼けした、とおちゃん肩や腕、背中の皮がボロボロにそしてはっちゃんは、皮を剥くのに興味津津とおちゃんの背中にピッタリ張り付いて、黙々と皮を剥いているふと、はっちゃんを見ると・・・はっちゃん・・・ソレ、何持っとるんだい・・・ナイスアイデア

はっちゃんの「ラン活」!

保育園の年中組を満喫している、はっちゃんまだ年中組やのに、最近のチビッコ達は「ラン活」、すなわち「ランドセルを選ぶ活動」ってのがあるらしい人気のランドセルは、1年以上前やのに売切れたりするんやとか・・・理解出来ん・・・昔は「女の子=赤」、「男の子=黒」の二択や

日焼けで皮が剥けないのはなぜ?

毎年、夏になると真っ黒に日焼けしてしまう、はっちゃん 5月時点で、黒いのはチョコレートが付いた口の周りだけやったのに8月になると・・・白い部分は海パン型に残して、全身がこんがり焼けて真っ黒になってしまう暗闇で同化してしまいそうや黒焦げになって、また白く戻って

続! 男の子の通る道。 ちんちんの皮問題!

男の子がいる親を悩ます、大問題。そう。ちんちんの皮問題この問題に一早く着手したとおちゃんとはっちゃんは、あっさり克服し3歳になった頃には、お風呂では自分で皮剥いて洗ってたそして、それから1年半が過ぎ4歳半になった今も、相変わらず自分で皮を剥いてきれいに洗

季節外れの日焼けで真っ黒こげに。

グアム旅行から帰ってきて久しぶりの保育園に行く、はっちゃん体操服に着替えたものの・・・はっちゃん・・・えらい顔になってるで・・・グアムではあんまり気が付かなかったけど、気付いたらめっちゃ日焼けしてたらしく顔の皮がまだら模様に剥けてる・・・そりゃー、紫外

遊び過ぎて早くも日焼け!

とおちゃんが休みの度に市民プールで遊んでる、はっちゃんもはや、夏のはっちゃんの体力を消費させるためには、無くてはならない存在外で遊んでると基本的に機嫌が良いし家では持て余す体力を消費するため、プールへ、公園へおかげで、冬のはっちゃんは結構色白やのに、夏

うっかり落とした、みかんの行方は・・・?

食後の一時でみかんを食べる、はっちゃん始めはみかんの皮を剥くのも、実までぐちゃぐちゃになってしまったけど今では皮が粉々になりながらも、実はほぼ無傷で剥けるようになった食べながらふと、床にみかんを一粒落としてしまい落としたみかんを見つめ、どうするのか考え

男の子の通る道。 ちんちんの皮問題!

男の子がいる親は、きっと一度は悩んだことがあるであろう。そう。ちんちんの皮問題この問題に、とおちゃんはいち早く着手して、あっさり解決したはっちゃんが、まだ生後1ヶ月ぐらいの頃ベビーバスでお風呂入れるのとほぼ同じタイミングで、ちんちんの皮も剥いとった真っ

↑このページのトップヘ