とおちゃんと、はっちゃん。

毎日少しずつ出来ることが増えて。 一緒におったら、何やってても楽しくて。 でも、きっとこんなに楽しいのも後数年やろな~って。 はっちゃんとの楽しい思い出を、振り返るとおちゃんのアルバム!

タグ:銭湯

銭湯よりも練習!

少年野球チームに入っている、はっちゃん毎週土日には練習や試合に行く入ったばかりの頃は、練習が終わったらクタクタで車で家までの帰り道、15分ほどの間に寝てしまったりしていたけどずいぶん体力が付いてきたのか、練習の後は銭湯へ行くのが楽しみになり むしろ、銭湯

全部楽しみたい、銭湯!

大の銭湯好き小学生、はっちゃん寒いし暗くなるのが早い冬は、特に銭湯に行く頻度が増える風呂に入ったらまずは体と頭を洗い、露天風呂はもちろんジェットバス、打たせ湯、寝転び湯、壷湯と全部の風呂に順番に浸かり最近デビューしたサウナも入ったら、もちろん水風呂にも入

野球の後はやっぱり・・・ 銭湯!

少年野球チームに入っている、はっちゃん試合の日は朝も早くから集合して出発して試合で頑張るのはもちろん、試合の前にも練習して、片付けて、移動して・・・試合が終わった後は、ホームグラウンドに戻って練習開始ほんま、一日中、野球一色一日中野球して疲れたら、早く帰り

暑中見舞いに書く夏休みのハイライトは・・・。

海に、プールに、川に、野球に、花火に、銭湯に、温泉に夏を楽しみまくっている、はっちゃん7月上旬から夏のレジャーに忙しく今年は特に、少年野球チームに入ったから土日は野球一色やし、例年よりさらにタイトなスケジュールで夏を満喫学校の宿題で、クラスメイトに出す暑

男同士の晩御飯!

ママが友達とご飯食べに行ってしまった夜残されたとおちゃんと、はっちゃんまぁ、せっかくやからと、二人でちょっと大きな銭湯に行き帰りに何か食べて帰ろうか~と相談するもうなぎを買って帰って、家で食べたいということで家でうなぎを食うことにママが出掛けると聞いて、

野球の練習の後のお楽しみ!

週末は毎週、少年野球チームで練習に励んでいる、はっちゃんまだチームに入ったばっかりやけど仲良くしてくれる仲間たちに囲まれて、一生懸命チームに馴染んでまだまだヘタッピやけど、一生懸命練習している練習に行くのを嫌がったり、途中で帰りたくなったりはせず野球をし

逃げ回るドクターフィッシュ!

寒い時期のお楽しみスーパー銭湯に来ている、はっちゃん温泉のスーパー銭湯で、いつも通っている銭湯よりだいぶお高めやけどいつの間にか貯まったじゃらんポイントで、ほぼタダで温泉を満喫してくつろいでいると、ドクターフィッシュの足湯を見つけ有料やし、やらんでエエや

朝風呂で何をやっているかと思えば・・・。

とにかく風呂が大好きな、銭湯や温泉はもちろん家でも朝も早く起きて朝風呂に入って学校に行ったりする朝は湯船にお湯が入っていないところからスタートやからシャワーの音がするはずが、やけに静か・・・何をやっているのかと覗いてみると・・・バケツに泡をたくさん作って、顔に

寒くなると行きたくなる、銭湯!

風呂にタオルを持って入ろうとする、はっちゃん何をするのかと思ったら・・・一回お湯に浸けてから畳んで・・・頭に乗せるらしい銭湯で学んだタオルを頭に乗せる技を思い出したらしい夜はだいぶ寒くなったし、そろそろ銭湯が大活躍する季節やな~「とおちゃんと、はっちゃん。」の

暗くなるのが早い季節は銭湯へ!

銭湯が大好きな、はっちゃんとおちゃんと一緒に1歳の頃から近くの銭湯に通っていたせいか 気が付けばすっかり銭湯好きな保育園児にプールや海だけでなく、水全般が好きらしい暗くなるのが早い季節になってきたから保育園から帰って来てからはあまり遊びに行けないし今日も

↑このページのトップヘ